2025年3月11日(火)10:15~こころとからだの健康セミナーを開催します。
本セミナーは会員でなくとも、18才以上(高校生除く)であればご参加可能です。
ご家族、ご友人にもお声がけいただき、ぜひご参加ください。
「幸せな人生を送るための足腰の秘訣~ロコモ予防で明るい未来~」
今回のテーマは「ロコモティブシンドローム」です。
「ロコモ」という言葉を知っていますか。これは「ロコモティブシンドローム、運動器症候群」といって、運動器(身体活動を担う筋・骨格・神経系の総称)の障害によって要介護や寝たきりになった状態や、その危険性が高い状態をいいます。本講演では、ロコモにならないように加齢による運動機能の低下に関する知識と運動器の機能を寿命まで維持するための体操も実際に行っていきます。
~講師紹介~
石橋英明 先生 (医療法人社団愛友会伊奈病院副院長/整形外科科長)
1988年に東京大学医学部卒業後、東大病院整形外科に入局。1992年に東京大学大学院入学、1996年に米国ワシントン大学に留学、1999年より東京都健康長寿医療センター整形外科、2002年同医長、2004年より伊奈病院整形外科部長、2020年より同副院長。骨粗鬆症、人工関節手術などを専門とする整形外科医で、ロコモや骨粗鬆症の臨床研究や啓発に力を入れている。整形外科専門医、関節リウマチ専門医、NPO法人高齢者運動器疾患研究所代表理事、日本整形外科学会ロコモチャレンジ!推進協議会副委員長、日本骨粗鬆症学会理事、同学会骨粗鬆症リエゾンサービス委員長、骨粗鬆症財団理事。
テレビ朝日「たけしのみんなの家庭の医学」やNHK「名医にQ」などにもご出演されている整形外科の名医で大変ご高名な先生です。この機会にぜひ、ご参加ください。
日時 :2025年3月11日(火) 10:15~11:45 受付は10:00より
対象 :どなたでも(18歳以上)
場所 :公益財団法人三菱養和会 巣鴨スポーツセンター 4階会議室B
定員 :75名
参加費:500円
ご予約:2025年2月12日(水)より
電話…03-3915-2711 窓口…巣鴨スポーツセンター本館1階 総合受付 またはメール karada@yowa.or.jp
お申込み時に➀お名前➁年齢➂性別➃電話番号をお知らせください。
料金のお支払いは当日開始前までにお支払いください。(会員の方は総合受付ATMにて、会員でない方は当日受付でお支払いください。)
入金後のキャンセル/ご返金はできませんので、あらかじめご了承ください。